人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぶいくんの庭

vincha.exblog.jp ブログトップ

ぶいくんと動物病院


ぶいくんの状態を気にしてくださってる方のために少し書いておきますが、
ウサネタ興味のない方はどうぞ読み飛ばしてください(^_^ゞ




ぶいくんは、今日A病院をキャンセルしました。


ぶいくんと動物病院_a0311200_13110412.jpg



来週明けにB病院で再度診断をしていただく予定です。

理由はいろいろあるのですが、
わが家では外科寄り診断のA先生が「麻酔処置」と言い出して
少しでも疑問があったらセカンドオピニオンを立てる方針なのです。
A先生はすぐに手術という傾向が非常に強く、腕も確かなので
差し迫ったときにはとっても頼りになるのですが、
わたしの中で「今回は違う」とフラグが立つことが多かったのです。

疑問が拭えるまで急ぎたくなくて…。



歯、ですが、

ほんとに、
ぶいくんは元気いっぱいでご飯を食べる速度も量も絶好調なんです。
ウ●もここ最近で一番というくらい、びっくりする大きさ(笑)
牧草さんいっぱい食べてるから。

ウサギって、歯を自己治癒しようとするとき
いつもよりたくさん牧草さんを食べる気がします。
歯が伸び続ける動物なので、牧草を食べて摩耗させて、
新しい歯に更新していく感じ。
歯並びがきれいなコは、そうやって自分でケアしているものなので。


歯茎や歯根の方に問題があったら、少なからず食べ方に兆候が見えるので
それは見逃さないように気をつけたいと思います。


あと、耳ですが…


ぶいくんと動物病院_a0311200_13105804.jpg


この画像は一昨日のものなので、まだ左耳を畳んでますが、
お薬のおかげでだいぶ戻ってきました。
両耳立ててる姿も見かけるようになって来ましたよ(^-^)

痒そうにも痛そうにもしないし、掻いたり振ったりもなく気にしていません。
こっそり掻いてたような傷もないし、わたしがしつこく覗いて確認したときだけ
「もう!ムズムズするやん!」とたまらずお手入れするくらい。

お薬を垂らしたときは「染みる〜!」というイヤがり方をするので
炎症はまだ少しあるんじゃないかと思いますが、
嗅いでもヘンな匂いもないし(中で膿んでたら多少なりとも匂うはず)
イヤな赤味もないし、外耳炎といっても重症とは思えなくて。

お耳の中はチェックしていた方です。
最近フルーツをたくさんあげてたのがおそらくの原因で
耳垢が爆発的に増えていたので洗いに行きました。(たぶん、脂漏性の耳垢だろうな、と)
あと味覚が変わったこと、耳を畳んだままにしてること…
それも数日内の判断で放置しなかったので…


でも、楽観しすぎないようにとは思っています。



でも、でも、

このレベルの外耳炎から歯が悪くなったというのは…
楽観していないながらも、疑問の方が大きいのです。





で、お耳の中を触られるのが嫌いなぶいくんですが、
ぶいくんパパなんかは同居人が「指を突っ込んで耳垢取ってる」ということで
「最初はイヤがってたけど、慣れたらしい」と言ってたので(豪快…)
わたしもちょっと頑張って、いやぶいくんに頑張ってもらって
自宅で耳垢取りをマメにやっていこうかと思います。


ウサ耳は長くて奥が暗くて見えにくいので
これ買ってみました。
使えるかな?




殺菌効果のあるマスマリン・リキッド。
これを綿棒に染ませてケアします。


ワンコに多いマラセチア(真菌性)外耳炎に効果あるらしい

これ、以前ぶいくんパパのかかとのソアホックを治したものなんですが
本来は外耳炎や皮膚炎に効くものなんだそうです。(知るの遅すぎ)

もらったお薬で炎症が治まったら
マスマリンで抗菌して、耳垢が減っていけば助かる。


あと、食事。
痩せたからと気を緩めず、また心を鬼にしてダイエットヘルシーメニューに戻そう(^-^ゞ


外耳炎は治りにくいらしいので、出来ることを探してみようと思います。



ほんとに、繰り返し…ですが、

ぶいくんはすっごく元気です!
今日の分のごはんはほとんど食べてしまって、夜どうするの?と問いたい。
食べる速度も早い早い(これがチェックポイント)。

味覚も、耳の不快感のせいだったようで
バニーベーシックスTもよく食べるようになりました。
カリカリもポリポリもサクサクも…なんでもよく食べるわぁ……(^-^ゞ

ただ、フルーツをもらえなくなったことにご立腹なぶいくんなのでした(笑)



ブログを書きながら牧草さんをガッツリ食べてるぶいくんを眺めてます。


そして、食べ尽くして空っぽのお茶碗に囲まれてふて寝し始めました……(=_=;
これは…何かちょうだいの抗議の態度(苦笑)

そして…あぁ……お茶碗の隅っこのカスをバキュームし始めました。(実況)

で、わたしをチラ見して、腹ぺこで可哀想な自分をアピールしてます(^o^;;





ウサギは痛みに強くて悪いところを隠そうとする生き物なので
目に見えてからでは遅いということが多いです。
かといって、ストレスに弱いので病院で検査しまくるのもリスクが高い。
病気の判断は難しいですよね。
それは獣医さんでも同じ風に思うでしょうね。
麻酔をかけてがっつり確認するのも方法だということはよくわかります。
性格や体質の個体差があるので、事例が当てにならないことも。

わたしとしては、今までの経験から兆候は食事の量や早さ、仕草などに出るので
日々よく観察しておくのが大事だと思ってます。



ああ…もう、わたしの顔を覗き込んで催促が始まったので、
ごはんあげてきます(^o^;; ←根負け



にほんブログ村 トラコミュ 日々うさうさへ
日々うさうさ

にほんブログ村 トラコミュ 画像でみるうさぎとの暮らしへ
画像でみるうさぎとの暮らし




『ぶいくんの庭』にご訪問ありがとうございます!
バナーをポチしていただけると毎日更新の励みになります♪

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ

よろしくお願いします(*^-^*)
by vincha | 2014-09-25 16:39 | rabbit -V-
line

植物生活×北欧インテリアの試行錯誤。DIYでお部屋改造中。ガーデニング、北欧雑貨、ときどきパンダうさぎのぶいくんとその家族の話題も。


by vincha
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31